最新の記事
著作権について
当ブログ内の文章・画像・商品名
についての無断転載使用、コピー は固くお断りします。 カテゴリ
タグ
ヴィンテージ(108)
フィンランド(106) 北欧アンティーク食器(100) marimekko マリメッコ(86) Arabia アラビア(76) 北欧ファブリック(67) ガラス(32) ハンドクラフト(30) クリスマス(21) NUUTAJÄRVI ヌータヤルヴィ(19) アクセサリー(17) aarikka アーリッカ(16) ヘルシンキ(16) Tampella タンペッラ(13) ファッション(12) ミトン(10) 白樺製品・白樺細工(10) トナカイの角(9) ラトヴィア(9) サーミ(8) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 外部リンク
ブログジャンル
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
1
青い空に木々の緑が映えて、フィンランドもだいぶ初夏らしくなって来ました。
でもここ数日は気温がまた下がってしまい、ちょっと肌寒い日が続いています。 今年の夏は冷夏になりませんように、と祈る毎日です。 只今次回の特集に向けて準備中です。 夏にとてもよく似合う、フィンランドのガラス器の特集を予定しています。 写真はその一部です。今回は大物も数点並ぶ予定です。 ![]() ぜひ特集をご覧ください! 「 Käspaikka カスパイッカ」北欧のアンティーク雑貨と手仕事の店 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by kaspaikka
| 2014-05-30 21:09
| 入荷情報
本日21時スタートの特集より、 Marimekko Pakkanen(パッカネン)のマグカップをご紹介します。
![]() ![]() フィンランド語で氷点下という意味の「Pakkanen」のマグカップ。 冬でも赤い木の実を食べにくる小鳥たちが描かれた可愛らしいシリーズです。 デザインは、Marimekkoの若手デザイナーMaija Louekariが担当しています。 現在は廃盤となっており、フィンランド国内でもなかなか見つからない希少な製品です。 ぜひ特集をご覧ください! ![]() 「 Käspaikka カスパイッカ」北欧のアンティーク雑貨と手仕事の店 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by kaspaikka
| 2014-05-23 02:48
| 入荷情報
明日スタートのマグカップ特集から、ARABIA サウナマグをご紹介します。
![]() サウナマグと呼ばれるLöyly(リョウリュ)シリーズは、フィンランド語でサウナの石に水をかけると吹き上がる蒸気を表す言葉。サウナ発祥の地フィンランドでは欠かせないものとして各家庭で入る習慣があります。 ![]() ![]() ファミリーのマグは、熱い蒸気を浴びてじっと座るお父さんとお母さん、Vihta(ヴィヒタ)という白樺の枝葉の束で体を叩き血行を促しながら、はしゃぐ子供達。家族全員で(猫まで一緒に!)サウナに入る微笑ましい姿が描かれた、とてもフィンランドらしいマグカップです。 ![]() ![]() お母さんのマグは、のびのびと足を伸ばしてリラックスするお母さんとコウモリも描かれていてユーモラスな絵柄です。 サウナマグは大ぶりサイズで、たっぷりとコーヒーや紅茶が入ります。フィンランドではサウナで汗をかいた後に、ごくごくビールを飲めるように大きく作られたという話です。 絵柄は他にお父さん、子供達と4種類あり、ARABIAアートデパートメントで製作されたハンドペイントのシリーズです。フィンランド国内でも希少な、コレクターズアイテムとしても人気の高いシリーズです。 ぜひ明日21時スタートの特集をご覧ください! 「 Käspaikka カスパイッカ」北欧のアンティーク雑貨と手仕事の店 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by kaspaikka
| 2014-05-22 19:50
| 入荷情報
明日5月23日(金)スタートのマグカップ特集から、今日はウニッコのマグカップをご紹介します。
![]() 今年はウニッコが誕生してから50周年ということで、マリメッコのショップでもいろいろなイベントが開催されています。 ![]() マリメッコの定番マグカップと言えば、ウニッコですが、過去にmade in Englandの今ではちょっとレアな製品も作られていました。 通常の白ベースのウニッコマグとは一味違うシックなカラーリングが素敵です。配色が変わっただけで雰囲気が全く違うウニッコ柄が新鮮です。 ![]() こちらは現行品とはデザインが異なる、旧デザインで廃盤カラーなどもあるウニッコ。 沢山のカラーが製造されているウニッコは、何色もコレクションしたくなってしまう、いつの時代も色褪せない可愛らしさのあるデザインです。 ![]() 「 Käspaikka カスパイッカ」北欧のアンティーク雑貨と手仕事の店 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by kaspaikka
| 2014-05-22 05:21
| 入荷情報
国民一人あたりのコーヒー消費率世界一!とまでいわれるフィンランドでは、日に何度となくコーヒーを飲みます。フィンランドで暮らすようになって、それを実感しています。
朝の目覚めの一杯から始まって、午前午後と職場でも何度もお茶の時間があったり、夕食後にも必ず一杯、まるで水がわりにコーヒーを飲んでいるんじゃないかと思うくらいです(笑)。 ![]() そんな毎日の暮らしの中で出番が多いのはマグカップで、カップ&ソーサーはお客さん用。その日の気分や飲みたい量で、お気に入りのマグカップを選んでコーヒーブレイクは、ホッとリラックス出来るひと時です。 ![]() フィンランドに移住するまでは、大の紅茶派だった私ですが、今ではほとんど紅茶は飲まなくなったのが自分でも驚きです。プッラなどフィンランドで一般的なデニッシュ・ペストリー系のお菓子には、やはりコーヒーが合う気がします。 只今、Teemaのマグカップ、廃盤イエローとサンドが入荷中です。 Teemaはフィンランドの家庭でも一家に必ず1つはあるくらい定番のシリーズです。 マグカップにコーヒーを入れて、Korvapuusti(コルヴァプースティ)とよばれるスパイスが効いたシナモンロールでコーヒーブレイクが、フィンランド・スタイルといえると思います。 今週5月23日(金)スタートを予定している特集をぜひご覧ください! 「 Käspaikka カスパイッカ」北欧のアンティーク雑貨と手仕事の店 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by kaspaikka
| 2014-05-21 18:13
| 入荷情報
やっとフィンランドもここ数日は20度近くまで気温が上昇、今日は日中25度もあり、20度を超えるとフィンランドでは立派に夏日です(笑)。
いっきにノースリーブやショートパンツという真夏の格好になり、はては水着や上半身真っ裸で歩く男性の姿もちらほら。 ![]() 昨日は住宅地の中庭で開かれていたフリーマーケットへ行って来ました。 フィンランドでは春〜夏になると、 Pihakirppis(ピハキルッピス)といわれる自宅の中庭などで開かれるフリーマーケットもよく見かけるようになります。 この日出かけたのは、ヘルシンキでも歴史のある集合住宅の中庭で開かれたフリマ。 ![]() 一見こぢんまりとしたものなのかと思いきや、辺りいったいのすべての住宅の間の中庭が会場になっていて、実際歩いてみるとかなりの距離と規模でした。 ![]() コーヒーなどの飲み物やホームメイドのお菓子などを売っている人もいて、私はミントティーとチョコレートパイを食べました。 ![]() 色とりどりの花が咲き乱れている中庭を見るのも楽しく、各家庭の窓辺の飾りなども美しくて、なんだか知合いのお宅にでも招かれたような気持ちになります。 住宅地のまわりは木々に囲まれていて小鳥もさえずっていて、のんびりとした雰囲気。 散歩がてら訪れる人も多く、中庭では子ども達も遊びまわっていて、フィンランドらしい気取りのないリラックスしたキルッピスでした。 そんな中しっかりお店の買付けもしました。 只今次の特集にむけて準備中です! 「 Käspaikka カスパイッカ」北欧のアンティーク雑貨と手仕事の店 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by kaspaikka
| 2014-05-19 19:20
| フィンランド現地情報
本日21時スタートのファッション特集から、今日はmarimekkoのスカーフをご紹介します!
人気のPukettiのヴィンテージ・スカーフ。 今回は深緑色のようなビリジアンブルー×水色とブルー×白の2枚入荷しています。 今まで何度か入荷していますが、いったい何色あるのかな?というくらい色数も豊富です。 小さい花が集まってスカーフいっぱいに描かれた大きなブーケは、現行品にはないヴィンテージならではのデザイン。 ![]() ![]() Ruusupuuのスカーフも入荷しました。 モノトーンにピンク色のバラがアクセントになった、シックな雰囲気のスカーフです。 このまま額に入れてファブリックパネルのように飾っても素敵だと思います。 ![]() IBIRのスカーフも入荷中です。 オレンジ×イエローの鮮やかな色とチョウチョや花が描かれた明るいイメージのスカーフです。 ![]() ぜひ特集をご覧ください! 「 Käspaikka カスパイッカ」北欧のアンティーク雑貨と手仕事の店 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by kaspaikka
| 2014-05-08 17:30
| 入荷情報
明日スタートのファッション特集より、今日は marimekkoのショルダーバッグとポーチをご紹介します。
![]() ![]() 赤×白のPiccolo柄がポップで可愛らしい雰囲気もあるショルダーバッグです。 Jokapoikaのシャツでもお馴染みのストライプはmarimekkoらしい定番のテキスタイルです。 デザインはVuokko Nurmesniemiが手がけています。 ![]() ![]() 黒地に白い小さな花が集まった清楚な丸いブーケが素敵なPUKETTII柄が、程良い甘さを添えたショルダーバッグです。 丈夫なキャンパス地のしっかりした生地で作られていて、内側にナイロン製の黒いファスナー式ポケットが付いています。開口部はマグネットボタンで留めるようになっています。 ![]() ![]() 小さな青リンゴ柄がキュートなOmenaのポーチです。丈夫なキャンパス地のしっかりした生地で作られていて、内側はナイロン張りになっており、仕切りがついたポケットがついています。 どれも比較的新しい年代のユーズド品です。 ぜひ明日21時からの特集をご覧ください! ![]() 「 Käspaikka カスパイッカ」北欧のアンティーク雑貨と手仕事の店 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by kaspaikka
| 2014-05-07 16:46
| 入荷情報
木曜日スタートのファッション特集から、今日はマリメッコのカットソーをご紹介します。
赤い小さなリンゴ柄がキュートなOmenaのカットソーワンピース。 袖はフレンチスリーブのようなデザインで、ストレッチのきいた柔らかなコットン素材で、程よくシェイプされたシルエットです。チュニックのように下にスパッツを合わせて着ても素敵です。 ![]() ![]() フィンランド語で粒胡椒という名前のPippurikeraのチュニックワンピース。 フリーハンドの線が遊び心のあるデザインです。PukettiをデザインしたAnnika Limalaが手がけています。 ストレッチのきいたコットン素材で、程よくシェイプされたシルエットです。 ![]() ![]() 水色が爽やかな印象の Mini unikkoの Tシャツもこれからの季節に! ![]() Pikku Lokkiの長袖Tシャツも入荷中です。 ミントブルーとチョコレートブランの組合せがシックです。 ![]() 特集は木曜日21時スタートです。お楽しみに! 「 Käspaikka カスパイッカ」北欧のアンティーク雑貨と手仕事の店 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by kaspaikka
| 2014-05-06 19:23
| 入荷情報
日本はゴールデンウィーク後半、今日は子供の日ですね。
フィンランドでは5月1日はVappu(ヴァップ)と言われるメーデーの祝日だったのですが、先週からずっとお天気が優れず…。街を歩いていたら、パラパラと雹(ヒョウ)まで降って、春とは思えない肌寒い日が続いています。 今日は、今週末スタートを予定しているファッション特集から、アウトドアで活躍してくれそうな小物をご紹介します。 ![]() ![]() ![]() こちらはmarimekkoのPikku Mansikkaのボトルバッグ。苺柄が可愛いです。 中は4つの仕切りがついていて、ペットボトルやワインの瓶を入れたり、小さめのポットなどもしっかり立てた状態で持ち運びできます。 ナイロン製なので防水性もあり、ピクニックなどアウトドアのお供にぴったりのバッグです。 ![]() ![]() こちらはmarimekko 脇坂克二デザインのLammetの帽子です。 少しツバのあるチューリップ型なので、日焼け対策にもなると思います。 シックな雰囲気の帽子は、様々な着こなしのアクセントになりそうです。 これからの季節、海や山などに行く時にも、marimekkoの小物でお洒落にお出かけはいかがでしょうか。 特集は5月8日(木)スタートを予定しています。 お楽しみに! 「 Käspaikka カスパイッカ」北欧のアンティーク雑貨と手仕事の店 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by kaspaikka
| 2014-05-05 21:29
| 入荷情報
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||