最新の記事
著作権について
当ブログ内の文章・画像・商品名
についての無断転載使用、コピー は固くお断りします。 カテゴリ
タグ
ヴィンテージ(108)
フィンランド(106) 北欧アンティーク食器(100) marimekko マリメッコ(86) Arabia アラビア(76) 北欧ファブリック(67) ガラス(32) ハンドクラフト(30) クリスマス(21) NUUTAJÄRVI ヌータヤルヴィ(19) アクセサリー(17) aarikka アーリッカ(16) ヘルシンキ(16) Tampella タンペッラ(13) ファッション(12) ミトン(10) 白樺製品・白樺細工(10) トナカイの角(9) ラトヴィア(9) サーミ(8) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 外部リンク
ブログジャンル
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
1
7月24日からスタートの「夏の北欧ガラス市」でのセール対象商品をいくつかご紹介します!
今の季節にぴったりの、タピオ・ウィルッカラがデザインしたガラス器もお得なお値段になります。 ![]() 氷柱を削って作られたような Iittala アスラク Aslrak のタンブラー。 発泡酒やウイスキーなどを入れても似合いそうな、涼しげでアーティスティックなデザインのタンブラー。 ![]() Iittala ウルティマトゥーレ Ultima Tuhle デザートボウル。 こちらのデザートボウルはヴィンテージのみのデザインです。 すり鉢型の安定した形なので、日常使いの器としても最適だと思います。 ヨーグルトやアイスクリームを入れたり、そうめんを作った時の麺つゆを入れるのにもピッタリの大きさと形で、我が家でも愛用中です。 厚みのあるガラスなので、食洗機で洗っても大丈夫だと思います。我が家でも食洗機でガンガン洗ってます! 表示価格には、フィンランドからの国際郵便送料が含まれています! セール商品は 22点位を予定しています。 現在お店に出ていないアウトレット商品も数点アップします! ヌータヤルヴィ/ アラビア ARABIA カステヘルミ Kastehelmi カップ&ソーサー クリア ![]() フチに僅かに欠けがあるため、アウトレット価格となっております。 こちらのセールは、メルマガ読者様限定とさせて頂きます。 詳細は7月24日配信のメールマガジンをぜひご覧ください。 配信ご希望の方は、メルマガ登録をお願いします。 ![]() 「 Käspaikka カスパイッカ」北欧のアンティーク雑貨と手仕事の店 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by kaspaikka
| 2013-07-18 11:00
| イベント情報
![]() 7月24日(水)からメルマガ読者様限定で「夏の北欧ガラス市」を開催します。 氷のように涼しげな北欧のガラス器を、お求めやすい価格で。 店頭に出していないアウトレット商品も数点アップします。 メールマガジンの配信を希望される方は7月23日(火)までに登録を完了してください。 7月24日(水)にセールページのURLをメルマガにて一斉配信いたします。 なお7月19日〜23日、 7月25日〜31日まで買い付け旅行とリフレッシュ休暇を頂きます。 上記期間中もご注文は受付ておりますが、ご注文確認メール、ご入金確認などのメール、お問い合わせへの返信、商品発送等は休み明け8月1日以降とさせて頂きます。 よろしくお願いします。 「 Käspaikka カスパイッカ」北欧のアンティーク雑貨と手仕事の店 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by kaspaikka
| 2013-07-15 05:36
| イベント情報
今年もBillnäsとFiskarsで開かれたアンティーク市へ行って来ました。
よく晴れて暑すぎず爽やかでいい天気。 ![]() 今年からBillnäsの方は主催者が変わり、工場跡地ではなく乗馬学校とその周辺が会場になっています。今迄入場料が13ユーロと結構高かったのが、無料になり駐車場も多くなりました。 外のテントや建物内などかなりの数の出店数。 乗馬学校から少し歩いた所も会場になっていて、アンティークの陶器や家具などの他に、アンティークの木材やドア、ガラスなどの建材、ドアのノブや水道の蛇口などなどいろいろなパーツ類が販売されている建物もありました。 フィンランドでは、自分で家を建てる人も結構いるので、こういうお店は人気があります。 ![]() Fiskarsの方はプロのお店が入っている室内は有料で入場料が10ユーロします。 アンティーク市の他にもハンドクラフトのアーティスト村で夏の観光地でもあるので、さらにたくさんの人で賑わっていました。 ベリー類やルバーブのホームメイドのアイスクリームなど、食べ物も地産の物が売られていたりで、美味しかったです。 このアンティーク市は日曜日まで開催されています。 「 Käspaikka カスパイッカ」北欧のアンティーク雑貨と手仕事の店 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by kaspaikka
| 2013-07-12 16:34
| フィンランド現地情報
フィンランドは学校や会社などが夏休みに入り、バカンスシーズン真っ只中です。
蚤の市やフリーマーケットも沢山開催されています。 先日、ヒエタラハティの蚤の市に行った時に、はじめてリニューアル後の室内マーケットホールへも入ってみました。 リニューアル前はアンティーク屋さんが沢山入っていたのですが、今はフードコートに生まれ変わりました。 その中にあるスープ屋さん「Soppakeittiö」でランチをしました。 ![]() こちらのお店はハカニエミの室内マーケットホールの中にもありますが、お店が小さいのでいつも混んでいてなかなか座れなかったりしますが、ヒエタラハティの方は店内も広く吹き抜けの2階席もあり全席窓際なので、開放感があっていいです。 ![]() ランチは日替わりでいろいろなスープメニューがあり、パンはおかわり自由で、9ユーロ前後とフィンランドにしてはお手頃価格です。 この日は maaartisokka(日本名はキクイモ)のポタージュスープとグラーシュ(ハンガリー風シチュー)を頼みました。 ![]() いつも様々な野菜を素材として使っていたりして、スープの種類も多く、お気に入りのお店です。 フィンランドのカフェでランチというと、オープンサンドなどが多くあまりお腹が一杯にならないのですが、こちらのお店のスープは量もたっぷりなので、かなり満足感があります。 蚤の市を見た後などに、お腹が空いてしっかりランチしたい時などは、オススメのお店です。 「 Käspaikka カスパイッカ」北欧のアンティーク雑貨と手仕事の店 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by kaspaikka
| 2013-07-08 11:33
| フィンランド現地情報
明日 7月4日(木)21時スタートの特集「夏の北欧ファブリック」から、入荷中の marimekko Primaveraをご紹介します。
![]() 今回は紫陽花のような雰囲気のラベンダー色のPrimaveraが入荷中です。 こちらはテーブルクロスとして正規で製造されていた製品ですので、パリっとした厚手の生地で端は全て縫製されており、すぐにお使いいただけます。 ![]() ぜひお店をご覧ください! 「 Käspaikka カスパイッカ」北欧のアンティーク雑貨と手仕事の店 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by kaspaikka
| 2013-07-03 22:43
| 入荷情報
7月4日(木)スタートのファブリック特集から、今日は夏らしい海モチーフのヴィンテージ・ファブリックをご紹介します。
こちらはフィンランドのメーカー FIN-HELEN(フィン・ヘレン)社のファブリック「Osterit」。 「Osterit」は、フィンランド語で牡蠣たち(複数形)を表します。 ![]() 布いっぱいにハンドプリントで大胆に描かれた牡蠣の貝殻と太陽を思わせる赤がアクセントになった、インパクトのあるデザインです。 ![]() 白地に藍染めのようなネイビーと朱色がかった赤の色使いは、どこか和の手ぬぐいを思わせるような雰囲気もあります。 ![]() ファブリックパネルやカーテンにすると北欧風の個性的なインテリアのアクセントになると思います。 それから、marimekko Lokki(カモメ)ブラウン×白も再入荷しています。 こちらは前回同様1961年当時ののヴィンテージです。 ![]() ヴィンテージの「Lokki」はハリのあるパリッとした生地で、充分な長さがありますので、テーブルクロスやカーテンとしても最適だと思います。 ![]() ぜひ、特集をご覧ください! 「 Käspaikka カスパイッカ」北欧のアンティーク雑貨と手仕事の店 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by kaspaikka
| 2013-07-02 20:40
| 入荷情報
今週スタートのファブリック特集から、只今入荷中のヴィンテージファブリックをご紹介します。
こちらは、フィンレイソンのヴィンテージファブリック。 水彩画の淡い色調で、何種類もの北欧の野の花が花束のように描かれた可憐な印象のファブリックです。 デザインは、フィンランドの児童書などの挿絵なども描いているイラストレーターKatriina Viljamaa-Rissanenが担当しています。 ![]() テーブルクロスやカーテンなどにすると、北欧の夏の庭をイメージさせるような爽やかなインテリアを演出できそうです。 ![]() 近所を散歩して摘んで来た野の花と同じ花も描かれていました。 ![]() こちらは、スウェーデン Borås Wäfveri ボロース(ボラス)社のヴィンテージファブリック。 風に揺れるヒナゲシが、水彩画のタッチで描かれた優しくノスタルジックな雰囲気のファブリックです。 デザイナーは、Lena Boije。彼女が水彩画で描いた植物は、どれも素敵です。 ![]() ![]() 7月4日(木)21時から、marimekko、Finlayson、Tampella、Fin-Helenなど、貴重なヴィンテージファブリックを中心にファブリック特集が始まります。 ぜひお店をご覧ください! ![]() 「 Käspaikka カスパイッカ」北欧のアンティーク雑貨と手仕事の店 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by kaspaikka
| 2013-07-01 16:40
| 入荷情報
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||